投稿

検索キーワード「レタス 長持ち グッズ」に一致する投稿を表示しています

最高のコレクション レタス 爪楊枝 日持ち 601375

イメージ
 そこでこの日持ち術です。 レタスの芯に垂直に爪楊枝を2~4本さしましょう。 これはレタスなどの葉物野菜の成長点が、茎の部分にあるためです。 成長点 植物が勢いよく成長をする部分の事。ここを切断するとそれ以上成長できなくなるので、植物は脇芽爪楊枝レタスは 外側から触ると弾力がある!! 葉っぱの端まで ピンピンなのです! 中の葉はどうなっているかな? 半分に切ってみましょう。 わわ!!こりゃすごい! 全然違います! これ、同じ1か月保存後ですよ!! 爪楊枝を刺すだけで レタスの芯に爪楊枝を3本指すだけ。 これは ほんとに長持ちしました。 ちなみにサニーレタスなどレタス系の野菜で試してみましたが、ばっちり! 一週間以上 パリッパリの状態でした。 サニーレタスの保存は冷凍や爪楊枝がポイント 長持ちの保存方法まとめ お食事ウェブマガジン グルメノート レタス 爪楊枝 日持ち